内部監査
当社の内部監査は董事会(取締役会)直下の独立した部門です。独立独歩の精神で内部監査制度の規定に従って内部監査業務を遂行し、定期的に董事会(取締役会)、董事長(取締役会長)、監査委員会に報告しています。内部統制制度の有効性の検査と評価、業務の効果と効率、報告の信頼性、適時性、透明性、関連法の規定の遵守の測定、タイムリーな改善提案による各制度の継続的かつ効果的な実施の確保を目的としています。
内部監査部門は毎年のリスク評価の結果に基づいて年間監査計画を作成します。監査業務は主に董事会(取締役会)で承認された監査計画に基づいて実施されます。また、必要に応じてプロジェクト監査を実施し、客観的かつ公正な立場から経営成績および遂行状況を評価します。監査結果と結論を監査報告書にまとめ、不備や異常が見られた管理部門に改善提案をし、改善が見られるまで継続的に追跡します。当社は内部統制制度の実施の品質を確保するため、定期的に自己評価を行っています。内部監査部門は各部門が作成した自己評価報告書を審査してその結果をまとめ、董事会(取締役会)および経理人(管理職)に報告し、当社全体の内部統制制度の有効性を評価する根拠としています。
当社の「コーポレートガバナンス実務守則」と「承認権表」の規定に従い、内部監査員の選任・解任、評価、給与および報酬は、董事長(取締役会長)に提出して承認を得る必要があります。内部監査責任者の選任・解任は董事会(取締役会)に提出して承認を得る必要があります。
独立董事(独立取締役)、内部監査責任者、会計士のコミュニケーション方法
- 1. 監査責任者は監査報告書と追跡報告書を董事長(取締役会長)に提出した後、レビューのために毎月電子メールを各独立董事(独立取締役)に送信するほか、少なくとも四半期ごとに内部制御と監査関連事項に関する単独かつ対面のコミュニケーションを図り、各独立董事(独立取締役)の質問に回答します。
- 2. 会計士は半年ごとに会社の監査結果およびその他の関連法で定められた連絡事項に基づいて、単独かつ対面で各独立董事(独立取締役)に報告書を提出します。独立董事(独立取締役)は疑問があれば、その場で質問して回答を得ることができます。
歴代の独立董事(独立取締役)と内部監査責任者のコミュニケーション状況の概要
会議開催時間 | 独立董事(独立取締役)と内部監査責任者のコミュニケーションのポイント | 処置ならびに実行結果 |
---|---|---|
2022/03/28 監査委員会 | 1.2021年第4四半期監査業務実施結果報告 2.2021年度内部管理制度計画および実施の有効性評価 | 1.監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 2.監査委員会が同意した後、すでに3月には董事会で「内部管理制度声明書」が可決されたことが報告された。 |
2022/06/29 監査委員会 | 2022年第1四半期監査業務実行結果報告 | 監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 |
2022/09/08 監査委員会 | 2022年第2四半期監査業務実行結果報告 | 監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 |
2022/11/14 監査委員会 | 2022年第3四半期監査業務実行結果報告 | 監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 |
2023/03/02 監査委員会 | 1.2022年第4四半期監査業務実施結果報告 2.2022年度内部管理制度計画および実施の有効性評価 | 1.監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 2.監査委員会が同意した後、すでに3月には董事会で「内部管理制度声明書」が可決されたことが報告された。 |
2023/05/10 監査委員会 | 2023年第1四半期監査業務実行結果報告 | 監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 |
2023/08/08 監査委員会 | 2023年第2四半期監査業務実行結果報告 | 監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 |
2023/11/10 監査委員会 | 2023年第3四半期監査業務実行結果報告 | 監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 |
2024/03/07 監査委員会 | 1.2023年第4四半期監査業務実施結果報告 2.2023年度内部管理制度計画および実施の有効性評価 | 1.監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 2.監査委員会が同意した後、すでに3月には董事会で「内部管理制度声明書」が可決されたことが報告された。 |
2024/05/08 監査委員会 | 2024年第1四半期監査業務実行結果報告 | 監査委員会が事前に単独でコミュニケーションを取り、独立董事(独立取締役)が監査業務に対し結果報告をおこなったが、意見はなかった。 |
歴代の独立董事(独立取締役)と会計士のコミュニケーション状況の概要
会議開催時間 | 独立董事(独立取締役)と会計士のコミュニケーションのポイント | 処置ならびに実行結果 |
---|---|---|
2022/03/28 監査委員会 | 2021年度の個別財務諸表および連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において監査に関する事項とその重要性、関係者との取引、重要な会計に関する見積り、財務諸表に関する監査および重要な財務情報の概要説明などを含む「監査完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2022/06/29 監査委員会 | 2022年第1四半期の連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において実行期間中の財務諸表レビューで知り得た管理事項、財務諸表レビューおよび重要な財務情報の概要説明、重要な経営管理法令更新状況などを含む「レビュー完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2022/09/08 監査委員会 | 2022年第2四半期の連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において実行期間中の財務諸表レビューで知り得た管理事項、財務諸表レビューおよび重要な財務情報の概要説明、重要な経営管理法令更新状況などを含む「レビュー完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2022/11/14 監査委員会 | 2022年第3四半期の連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において実行期間中の財務諸表レビューで知り得た管理事項、財務諸表レビューおよび重要な財務情報の概要説明、重要な経営管理法令更新状況などを含む「レビュー完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2023/03/02 監査委員会 | 2022年度の個別財務諸表および連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において監査に関する事項とその重要性、関係者との取引、重要な会計に関する見積り、財務諸表に関する監査および重要な財務情報の概要説明などを含む「監査完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2023/05/10 監査委員会 | 2023年第1四半期の連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において実行期間中の財務諸表レビューで知り得た管理事項、財務諸表レビューおよび重要な財務情報の概要説明、重要な経営管理法令更新状況などを含む「レビュー完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2023/08/08 監査委員会 | 2023年第2四半期の連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において実行期間中の財務諸表レビューで知り得た管理事項、財務諸表レビューおよび重要な財務情報の概要説明、重要な経営管理法令更新状況などを含む「レビュー完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2023/11/10 監査委員会 | 2023年第3四半期の連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において実行期間中の財務諸表レビューで知り得た管理事項、財務諸表レビューおよび重要な財務情報の概要説明、重要な経営管理法令更新状況などを含む「レビュー完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2024/03/07 監査委員会 | 2024年度の個別財務諸表および連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において監査に関する事項とその重要性、関係者との取引、重要な会計に関する見積り、財務諸表に関する監査および重要な財務情報の概要説明などを含む「監査完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |
2024/05/08 監査委員会 | 2024年第1四半期の連結財務諸表 | 会計士は監査委員会において実行期間中の財務諸表レビューで知り得た管理事項、財務諸表レビューおよび重要な財務情報の概要説明、重要な経営管理法令更新状況などを含む「レビュー完了段階における管理部門とのコミュニケーション事項」について単独でコミュニケーションを取るとともに、独立董事(独立取締役)の財務諸表に関する質問に答えた。コミュニケーションをとった後、財務諸表は監査委員会で審査し可決された後董事会に報告されるとともに、期日通りに公告され、所轄官庁に報告された。 |